『キャプテンマーベル』で大活躍した猫の種類と名前は何?

マーベル・アベンジャーズ
この記事は約5分で読めます。

(画像引用:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/character/goose.html

『キャプテンマーベル』で世界を守るために活躍したのは主人公だけじゃない。

実はネコも大活躍してました(笑)今回は劇中で活躍した猫について注目!

猫の種類とその名前を調べてみましたにゃ〜。

マーベル作品に関する動物の小ネタ話もありますので、読んでみてにゃ〜。

※『キャプテンマーベル』のネタバレ有り。映画を観てない方は注意!

スポンサーリンク

『キャプテンマーベル』に登場した猫の種類とその名前は何という?

(画像引用:https://www.cinematoday.jp/news/N0107507

映画を観ていない方向け!大活躍した猫とは!?

まだ観てない人は『キャプテンマーベル』で猫が大活躍ってどういうこと?

となっていると思うため、サクッと劇中に登場した猫を解説しましょう。

 

劇中に登場したのはグースという名前の猫。とある米軍の秘密研究施設にいました。

ヴァース(キャプテンマーベル)が自身の過去を探る過程で同施設に行き初登場。

そこからなぜかヴァースやフューリーに懐いて行動を共にすることに。

 

ただの猫のように見えますが、その正体は実はクラーケンと呼ばれる宇宙生物。

猫の姿に擬態しているだけで、実は口から触手を伸ばしあらゆる物を飲み込めます。

クラーケンの胃(?)には次元を拡張できる能力がありなんでも飲み込めるのです。

Eguassio Saldaña on Twitter
“Marvel cobardes. El gato de Capitana Marvel se llama Chewie, por Chewbacca. Si es todo de Disney para que le cambian el nombre”

 

映画の終盤では、ただの猫からクラーケンとしてキャプテンマーベルたちを助けます。

例えば、迫り来る敵を飲み込んでしまったり(笑)

「捕まってしまった〜」というときに猫(クラーケン)が活躍したんですよね。

多分当たってる!猫の種類とその名前を調べた!

(画像引用:https://www.askideas.com/tag/american-shorthair-cat/

では、そんな隠れ危険生物を演じた猫はなんというの名前の種類なんでしょうか。

MOVIE RUNNER調べによると「アメリカンショートヘア」だと思われます。

劇中の猫とアメリカンショートヘアを比べると形や毛並み、しっぽが似ています。

 

この猫は17世紀にメイフラワー号でアメリカに上陸したネコの子孫。

飼いやすさもあり、日本でも1990年代後半頃より流行し始めました。

今ではアメリカだけでなく日本でも一般的な猫の品種として定着した種類の猫ですね。

 

アメリカ市民に馴染みのある猫ですし、グースとして選ばれる可能性は高いはず。

MOVIE RUNNERの予想は当たっているのではないかと思っています。

「◯◯という名前の種類では?」という方がいたら気軽にご指摘お願いします!

『キャプテンマーベル』の小ネタ話!同種類の猫を4匹使って撮影?

実は同じ種類の猫を4匹使って撮影していた!!

劇中に登場した猫の種類とその名前が分かったところで、小ネタ話を一つ。

実は1匹の猫ではなく、4匹の猫によって撮影が行なわれていたのだとか。

「レギー」「アーキー」「リゾ」「ゴンゾ」という名前の猫が起用されたそうです。

同じ種類の猫を使って撮影していたワケとは!?

同じ種類の猫を起用した理由は至ってシンプル。犬と違って多くの芸ができないから。

なんでも、「お手ができる猫」「カメラ目線ができる猫」「懐きやすい猫」…。

といった具合にそれぞれの猫の性格を活かして、撮影していたそうです。

共同監督によると、実際の撮影では「レジー」という名前の猫が大活躍したのだとか。

『キャプテンマーベル』に登場した猫以外にも活躍する動物たち!!

(ペットアベンジャーズも実はある/画像引用:http://avacj.blogspot.com/2017/12/blog-post.html

猫以外にも実はたくさんいる活躍する動物たち!!

『キャプテンマーベル』ではグースという名前の猫が意外な活躍を見せます。

ですが、同作品以外でもマーベル作品の中で活躍する動物たちがいるんですよね。

例えば『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』に登場するロケット。

 

見た目は完全にアライグマ。ですが、百戦錬磨の傭兵兼賞金稼ぎというキャラです。

設定によると元は人間だったそうですが遺伝子改造されて、現在の姿になったのだそう。

見た目は可愛らしいですが、下品な言葉をはき、かなり好戦的(笑)

『キャプテンマーベル』のグース以上に大活躍してくれる動物ですね。

『ペットアベンジャーズ』という名前のチームも!

猫のグースやアライグマのロケットの他にも活躍する動物たちは多いです。

例えば、テレキネシスやテレパシーができる宇宙番犬などなど…。

 

中には『ペットアベンジャーズ』というチームを結成した動物もいるから驚きです(笑)

メンバーはアベンジャーズの一員であるファルコンの相棒の鷹だったり。

※名前はファルコン。

ソーと同じく雷神の力を手に入れてた元人間・現カエルだったり。

※名前はフロッグ。

 

かなりバラエティ読んでおり、なお且つぶっ飛んでいる設定の動物ばかり。

もしかしたら『ペットアベンジャーズ』も映画化されるかもしれませんね(笑)

映画化はなくてもアニメ化されそうな気がします。

…と思ったらマーベルの公式YouTubeチャンネルにありました(笑)

Pet Avengers | Marvel TL;DR

 

以上、キャプテンマーベルの猫ちゃん特集でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました